6⃣ HAYASE BLOG

大阪旅とOMO7大阪🏢 美容師目線で感じた “おもてなし”

先日、仕事を終えてからそのまま大阪へ向かいました💨

20時に美容室を閉めて、21時の新幹線で出発🚅

宿泊先の OMO7大阪(星野リゾート) に到着したのは深夜0:30過ぎでした。

夜遅い時間ということもあって少し緊張しましたが、インターホンを押して出てきてくれた夜勤スタッフさんの柔らかな笑顔に一気に安心。

疲れている私の様子を察してくれる、控えめだけれど温かい接客で「このホテルにして良かったな」と最初の印象で思いました。

美容師という仕事柄、日々お客さまの気分や体調を読み取ることを大切にしています。

だからこそ、「相手を想って一歩先を察する接客」に触れると、学びにもなるし、純粋に嬉しい。サービスの基本って、やっぱりこういう所なんですよね。


星野リゾートと我が家

星野リゾートのホテルは15年ほど前から利用していて、年に3〜4回は家族で泊まっています。

特に子連れに優しい リゾナーレ や BEB5 をよく利用してきました。

リゾナーレ小浜島(2024)

今回は妻と息子が昨年泊まって「良かったよ」と教えてくれた OMO7大阪 に、私は初めて宿泊。

新築の綺麗さに加えて、部屋の広さや快適さも魅力的でした。

さらに嬉しいのが、22時まで限定で振る舞われる「たこ焼き&クラフトビール(子どもにはパインジュース)」

大阪らしさを感じるこのサービスに、息子は大喜び!旅行の思い出にもしっかり刻まれました。

出汁の味を楽しむ関西スタイルのたこ焼き🐙

大阪らしい時間

二日目は市場へ行ったり、大阪万博へ出かけたりと盛りだくさん。

翌朝は朝食ブッフェをゆっくり味わい、ロビーや共有スペースでのんびりと過ごしました。

ただ、じっとしていられない性分の私は独りで 新世界エリア を散策へ。

通天閣を中心に、激安カット700円のバーバーや、最安60円の自販機、昭和レトロなカフェや射的屋、味わい深い劇場などを見てまわりました。

射的では1ゲームで3つ落とせてご満悦(笑)。

そしてホテルに戻ると、なんと10年ぶりに前職の同期と偶然の再会! 旅先での嬉しいサプライズでした。


旅を終えて

わずか2日間の滞在でしたが、ホテルの快適さと大阪ならではの街歩きで充実した旅に。

そして何より、「相手を察する接客」の力を改めて感じられたのが大きな収穫でした。

OMO7大阪、また泊まりたいホテルのひとつになりました✨


HAYASE
渋谷区恵比寿南2-9-4 B1F